食べられるのに捨てられる日本の「食品ロス」を考える。

Pocket

 
冷蔵庫収納家の福田かずみです。
 
「食品ロス」という言葉をご存知ですか?そう、本来は食べられるのに破棄されてしまう食糧廃棄物のこと。
 
今、この食品ロスを減らそうという取り組みが広がっています。
 
わたし達は実際にどれだけの食品ロスを出しているのでしょう。
 

日本国内における年間の食品廃棄量は、食料消費全体の3割にあたる約2,800万トン。このうち、売れ残りや期限を超えた食品、食べ残しなど、本来食べられたはずの、いわゆる「食品ロス」は約632万トンとされています。これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料援助量(平成26年で年間約320万トン)を大きく上回る量です。また、日本人1人当たりに換算すると、”お茶碗約1杯分(約136g)の食べ物”が毎日捨てられている計算となります。

引用元:もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう/政府広告オンライン
 
世界の食糧援助量の2倍の食べ物を捨てているという私たち。そして、この「食品ロス」の半分が家庭から出ていると言われていること。
 
私たちが毎日開ける冷蔵庫からも・・・。きっと、心当たりがあると思うのです。
 
もちろん、企業の取り組みも大切ですが、私たちひとりひとりの心掛けは大きなチカラになるはず。
 
%e3%82%8d%e3%81%99%e3%81%ae%e3%82%93
 
 
 
食品ロスを減らす小さな運動を家庭から。ぜひ、一緒にはじめませんか?美人冷蔵庫は、食品ロスを削減します!
 

無料メール講座『理想の食生活をかなえる “美人冷蔵庫術” 7つのステップ』