美人冷蔵庫カフェに参加されたMさんのご感想♪
冷蔵庫のお悩みを解決♪『美人冷蔵庫カフェ』オープンしました。美人冷蔵庫スタイリングサロンってどんな雰囲気?4回コースの講座はハードルが高いし・・・通えるか心配。などなど、まずは美人冷蔵庫カフェに気軽にいらしてくださいね!
冷蔵庫のお悩みを解決♪『美人冷蔵庫カフェ』オープンしました。美人冷蔵庫スタイリングサロンってどんな雰囲気?4回コースの講座はハードルが高いし・・・通えるか心配。などなど、まずは美人冷蔵庫カフェに気軽にいらしてくださいね!
冷蔵庫の食料品で、特に乱れて見えてしまう”袋もの”。使用頻度が低いものなので、わざわざ見栄えの良い容器に入れ替えるのも面倒ですよね。そこで、隠す収納をオススメしています!
野菜室の整理収納に活躍するアイテムは、すべて100ショップで購入できますよ!締めて、648円也( ´ ▽ ` )ノ理想の冷蔵庫”3つの効果”をクリアーした美人冷蔵庫になりました!!
美人冷蔵庫プライベートレッスン【冷凍室編】をお届けします♪大きな空間をどのように活用していくか・・・。ある方法はNGでした。方法は一つではありません。その方の使い方、ピンとくる感覚がとても大切です。カウンセリングを生かし、わたしも感度を高めます!すぐさま、起動転換☆冷凍室ほど統一感を持ってスタイリングすることが難しいエリアなのです。
冷蔵庫の整理・・・掃除も含めて、一人ではなかなか取りかかれなくて。今回は、0歳のママからのご依頼でした。もともとはお料理好きのママ。子育て中で上手く回らなくて。でも、毎日家族のために手作りのお料理を食べさせてあげたい。そんな想いを美人冷蔵庫に託してくれました。家族の愛に溢れたビフォー・アフターの写真をご覧ください♪
家庭の冷凍庫で出来る、お豆腐の冷凍術。絹ごし豆腐と木綿豆腐では、まったく違う食感に生まれ変わるんですよ♪新しいお豆腐の食べ方をレポートいたします( ´ ▽ ` )ノ
冷蔵庫の整理、やってもやってもまたぐちゃぐちゃに・・・。そんな経験ありませんか?わたしの提唱している”美人冷蔵庫術”には、美人でいるための秘策があります!それは、”ゆとりのスペース”を作ること。
冷蔵庫の整理、始めてみたいけど・・何から手をつけて良いか尻込みしてしまっている方へ。
冷蔵庫スタイリングの初めの一歩は、食料品の定位置を決めることです。トレーを使って、まずは身近なご飯のお共をまとめてはいかがですか?美人冷蔵庫おすすめ収納アイテムのラインナップもご覧いただけます♪
薬味や下味に出番が多い生姜ですが、一度に使う量は少量ですね。なかなか最後まで使いきれず、干からびてしまったり・・・。そんな生姜を長期間フレッシュに保存できるとっておきの方法をご紹介いたします♪
毎日のお料理がとてもスムーズになる合わせ調味料。酢の物や保存食のピクルスもこれ一本でササッとできる【甘酢】を紹介します!