美人冷蔵庫LIFE 福田かずみの講演の依頼者様と受講者様からいただいた評判とご感想をご紹介いたします。良かった点も悪かった点も包み隠さず掲載しています。
講演主催者様の声
神奈川県 横浜市立小学校様
PTA主催の講演会として、はじめて食品ロスについて企画しました。ちょうど、子ども達の授業で、”学校給食から食品ロスをなくそう”という研究学習をしていることもあり、親子で同じ課題について考えるよい機会となりました。学校と家庭が連携できる取組みは、PTAとしてもやりがいのある活動となりました。これからは、食べものを大事にしたい。と、多くに気づきをいただきました。
神奈川県小田原市様
・専門的すぎる内容ではなく、一般の家事をする人が興味を持つ内容だったため、集客に苦労することはなかった。
・講演は大変好評だった。講師とコミュニケーションもとれていてよかった。
・違う形でまたいっしょに事業をやってみたい、と思います。
福井県越前市様
今回の募集に関しては、締め切り後も申込みを頂き大変多くの方に関心を寄せていただけました。越前市は、飲食店での食べ残しを減らす運動「食べきり運動」が盛んなので、食品ロスへの意識も高く、これからは家庭からの食品ロス削減に努めて行かれるのでは。と、期待しています。
講演受講者様の声
神奈川県横浜市 70代女性
たかが冷蔵庫、されど冷蔵庫。今まで、冷蔵庫の使い方について、あまり考えてみたことがありませんでした。卵、牛乳以外は定位置を決めず、空いているスペースに押し込んでいたので、奥のものは忘れがちでした。講演で紹介されていた、食材ごとに入れる場所を決めて、ケースを使って分けるというワザは、すぐに実践できそうです。整理整頓がちょっと苦手なうちの夫や子どもにとってもわかりやすいのがいいですね。機会を作って、自治会の人にも伝えていきたいです。
福島県伊達市 60代女性
食べ物を大切にできる冷蔵庫収納というのが、どういうことなのか、考えさせられました。すごく勉強になりました。
福井県福井市 50代女性
実家が農家なので、毎年、収穫時期には冷蔵庫が野菜でパンパンになっていました。福田先生の冷凍術は、もっと早く知っておきたかったです。もっと食品を大切にして、我が家の食品ロスをなくしていこうと思いました。
山梨県甲府市 60代女性
食品ロスの問題は今まで考えてもみなかったが、今回の講座で考えさせられた。これから出来ることをやっていきたい。さしあたって、しょうが、ピーマン、ナスは、切り方ひとつでがゴミを減らせて食べる部分を増やせるという話は、すぐ実践しようと思う。
神奈川県藤沢市 60代男性
冷蔵庫にはついついモノを入れすぎてしまい、何がどこにあるのかわからなくなっていました。冷蔵庫の中で、野菜が悪くなって食べられなくなってしまうことも正直多いです。講演では、収納術だけではなく、食品ロスを減らす考え方も学べてよかったです。まずは、スーパーが5倍ポイントの日は買いすぎてしまうので、行かない(行かせない)ようにして、必要な時に必要な物だけ購入する習慣を作ろうと思いました。
神奈川県茅ヶ崎市 70代男性
福田先生のお話はとてもわかりやすく、やさしい口調で癒されました。実演があって、参加型なのもgood!今後、家で実践したいと思います。