千代田区暮らしの広場de消費者講座「冷蔵庫整理と食品ロス」
食品ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2022年11月5日、東京都千代田区役所にて暮らしの広場 de 消費者講座 「暮らしを変える おうちまるごと片付け術」をテーマに開催されました。 私は、午前の部「…
いつもの冷蔵庫に、生活感をほどよく隠し、調理の手助けをしてくれる整理収納術を取り入れてみてみませんか?「何が」「どこに」「どれだけ」あるか一目瞭然の庫内なら、家庭からの食品ロスを防ぐことができます。
食品ロス削減アドバイザー / 冷蔵庫収納家 福田かずみは、冷蔵庫収納の基本から、季節の食材や暮らしのシーンごとに、料理が楽しくなり、食べものを最後までおいしくいただくためのノウハウをお届けしています。
食品ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2022年11月5日、東京都千代田区役所にて暮らしの広場 de 消費者講座 「暮らしを変える おうちまるごと片付け術」をテーマに開催されました。 私は、午前の部「…
食品ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2021年12月13日放送 日本テレビ 「ヒルナンデス!」のコーナー『冷蔵庫の中身全部出してみるンデス!』に出演しました。 この日、訪れたのは、国際ジャーナリスト…
食品ロス削減アドバイザー/冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2021年7月18日(日) 神奈川県横須賀市の住宅展示場・ハウジングプラザ横須賀にて”めざせ『美人冷蔵庫』冷蔵庫収納活用セミナー”を開催しました。 梅雨明けした関…
食品ロス削減アドバイザー/冷蔵庫収納家の福田かずみです。 冷蔵庫の整理収納を助けてくれるワザアリテープ™️ですが、コロナ禍で我が家が実践している新しい使い方を紹介します。 ある朝、さばの塩焼きがメインの献立でした。 &n…
食品ロス削減アドバイザー/ 冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2020年度広報よこはま港南区版にて「食品ロスを減らす冷蔵庫整理収納ミニ講座」を連載しました。 横浜市の家庭ごみの中には年間10万5千トン、市民1人当たり約28…
食品ロス削減アドバイザー/冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2020年12月19日 日本経済新聞土曜日版NIKKEIプラス1にて、年末年始の冷蔵庫整理収納術を掲載いただきました。 今年は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の…
食品ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家の福田かずみです。 主婦の友社が季刊誌として発行している、「赤ちゃんがいる生活」をもっと楽しむための育児総合誌 【ベビモ】2020-2021冬春号別冊付録は、ママたちのSDGs 「ソ…
食品ロス削減アドバイザー/冷蔵庫収納家の福田かずみです。 2020年6月26日発売の【レタスクラブ7月号】では、 「冷蔵庫とラク家事はつながっている!」 と題して東芝の最新冷蔵庫『VEGETA(ベジータ)』…