横浜市緑区にて開催!食品ロスをへらす冷蔵庫整理収納講座とFMヨコハマ放送日のご案内

Pocket

 
冷蔵庫収納家の福田かずみです。
 
横浜市緑区消費生活推進員の皆さんにご参加いただいた冷蔵庫整理収納講座の様子をお届けします。
 

 
サブタイトルにあります、「快適な食品保存法を知って食品ロスをへらす」の快適とは、食べものにとってはもちろんのこと、冷蔵庫を使う私たちにとっても快適であるという意味を含んでいます。
 
消費生活推進員の皆さまは、とても意識が高く質問も数多くいただきとても有意義な講座となりました、
 

 
今、大きな社会問題であります『食品ロス』の内訳としてあげられるのが
・過剰除去
・食べ残し
・直接廃棄
の三点なのですが、今回は、このうち”過剰除去”について実践的に取り上げました。
 
食べられるのに捨てられる”食品ロス”その中で、私たちが普段何気なく調理している野菜の切り方によって多くの食品ロスが出てしまっています。
 
例えばピーマン。
ピーマンのヘタを取り除くときに、食べられる部分を多く切り落としているケースをよく見かけます。
会場では、実際にいつもカットしているときと同じように切っていただきまいた。
 

 
例えば、キャベツの外側の葉。よく食品ロスとして挙げられていますが、硬いキャベツの葉を毎日工夫を凝らして食べることは、思いの外難しいものです。
 
でも、どうでしょう。ピーマンを料理するたびに出ていた食品ロス。切り方を変えるだけで、ヘタのまわりの入りくんだ部分もちゃんと食べられるようになります。食ロスがゼロになりますね^^
 

 
講座の最後には、”美人冷蔵庫LIFE”おすすめの冷蔵庫収納用品のサンプルをご覧いただいきました。
個別にご質問も飛び交うとき^^ 一番たのしいひとときです。
アンケート用紙には、ご感想もたくさんいただきました。
 
今月は、『世界食料デー』月間です。この日、地元のラジオ局 FM横浜 からは取材が入り、パーソナリティーの丁野奈都子さんもご参加くださいました。
 

放送は、10月15日(日)の午前9:30〜10:00    「YOKOHAMA My Choice」のコーナーです。
FM横浜 84.7MHz  にあわせてみてくださいね♪
ご参加くださった皆さま、この度は最後まで熱心に聞いていただきありがとうございました。
 
また準備を重ねてくださった横浜市の関係者の方々には、大変お世話になり感謝を申し上げます。