『わ』=わかめ(海藻類)まごわやさしい食材は定番品で冷蔵庫収納〜♪

Pocket

バランスの良い食事の頭文字をとった『まごわやさしい』(詳しくは・・・☆☆
 
特に取り入れにくい食材を快適な冷蔵庫収納で、いつでも献立に取り入れられるように^^その仕組みづくりを提案しています!
 
今回は、『わ』=わかめ(海藻類)の冷蔵庫収納です!
我が家の子ども達が大好きな”もずく”です^^
 
img_9691.jpeg
 
海藻類は、冷凍保存をしても品質が変わりにくいという利点もあり、”もずく”は冷凍庫の定番品としています。
 
定番品=なくなってもまた買ってくるもの。健康のために献立に取り入れたいものです。
 
どんな料理に使いたいか、考えながら適量を小分けにします。
 
ある日は、朝食のもずくスープ♪ またある日は、もずくの酢の物。卵焼きに入れたり、納豆と一緒にネバネバ丼などなど。
上手に海藻を取り入れられるように・・・^^
 
さて、実際にどのように冷凍室に収めているでしょう?
 
▼▼
 
img_9744.jpeg
 
もずくを定番品と決めたら、このスペース(保存容器)には、他の食材は入れません。たとえ空になっても、この容器はココ(=定位置)に戻します。
 
『まごわやさしい』の中でも、取り入れにくい食材の『わ』=海藻類。
 
 
冷蔵庫収納の仕組みを作ると、自然と食生活が改善されていきます。
 
 
こちらは、あるご家庭の冷凍室です。
 
▼▼
 
【ビフォー】
 
img_9727.jpeg
 
市販の冷凍食品が沢山入っていますね。ごく一般的な冷凍室です。
こちらに、自家製冷食の保存容器をセットした例です。
 
▼▼
 
【アフター】
img_9743.jpeg
 
・お豆の水煮
・もずく
・野菜の下ごしらえとしてお味噌汁用の具
 
を定番品として冷凍室に収納しました。
健康な食生活は冷蔵庫収納から♪
 
 
このように、毎日の献立に取り入れたい食材の定位置を決めることで、意識が向上します。
 
気をつけていたのに、いつの間にか「そういえば、最近気にしていないかも・・・」といったこともなくなりますね^^
 
***
 
毎日面倒に思っている食事作り。開け閉めする冷蔵庫が快適な空間に生まれ変わると料理をすることが今よりずっと楽しくなります^^
より良い食習慣を考えるきっかけになりますように♡