油の吸収を70%も抑える“冷凍なす”の調理法を一挙公開します!【前編】

Pocket

   こんにちは。
【かぞくの献立*Happyダイニング】の福田かずみです^^
 
 
先日のメルマガで配信しました記事
 
 
冷凍茄子・・・油の吸収を なんと
○○%もカットしてくれる!!そのワケとは?』
 
まだ読んでいない方はコチラ・・・☆☆
 
 
こちらの記事に、沢山のコメントや質問をいただきました♪♪
みなさん、いつもありがとうございます!
 
 
 
中でも、茄子の冷凍の仕方が一番多かったので
今回はもっと詳しくまとめてみましました(*^^)/
 
 
 

なすは丸のまま?それともカットしてから?

 
 
そんな素朴な疑問にお答えしたく
昨日は茄子を買って実験してみました(*^^)/
 
 
これまでのわたしは・・・
半分に切って凍らせていました。
理由は、ステンレストレーになるべく密着させ
急冷凍を促したかったから^^
 
 
写真 (25)
 
(冷凍庫では、トレーごとZIPLOCに入れて。)
 
 
 
次に、丸のまま&食べやすくカット済のなすを
冷凍室で凍らせてみました。
 
 
写真 1 (28)
 
 
わぁ!!なんだか、色がすごいことになってる~~(>_<)
 
 
 

ここで、茄子の色のおはなし。

 
 
 
茄子の断面は、空気に触れると黒ずんでしまいます。
こちらは、カットしてアク抜きをしないで凍らせました。
 
 
 
(この色が気になる方は、切ったら水にさらし
アク抜きをし、用途に合わせて水けを拭いたりの
作業をしてください。)
 
 
ちなみに、わたしはよほど色を意識した料理を作る時以外は
茄子のアク抜きはしません。
 
 
茄子のアクには、抗酸化作用のある
ポリフェノールを多く含んでいますしね!
 
今回作るのは「なすの味噌炒め」にしました。
なので、お味噌の色で全然気にならなくなりますね!
 
なるべく手をぬいていきましょう(^_^)/
 
 
*****
 
 
さて、冷凍室に入れて3時間。
カットされたなすはカチカチに凍っていました。
ところが、丸のままの方は・・・
 
 
写真 4 (31)
 
 
周りの色が変わっている部分以外は
スポンジ状で柔らかい・・まだ、凍っていません。。
丸のままなので、時間がかかりますね。
一晩凍らせる気持ちでいましょう(^_^)/
 
 

冷凍なすの切り方のまとめ / いい点〇・悪い点×

 
 
カットしてから冷凍・・・・・
〇 すぐさま調理が出来る。
 
× アクがでて、変色する。 
 

 

丸のまま冷凍・・・
 
 色が変色しにくい。その時作りたくなった茄子料理の形に切ることが出来る。
(なすは凍っても包丁の刃が入りやすい。)

 
× 凍るまで時間が掛る
 
*どちらの方法でも、なすの状態に大きな違いはありませんでした。
 
なので、以上の点を考慮して、
その日のやりやすい方法で冷凍してOK!
という結論になりました(^_-)-☆
 
 
今日は、なすを冷凍する時の方法を比べてみました。
このあと、定番料理 『なすの味噌炒め』
で、調理の方法を検証します!!
 
 
冷凍する時の形状より、味を左右する調理法
見逃せませんよ~(*^_^*)
 
つづきは、明日☆☆
 
 
冷凍なすで、ママのキレイと家族の健康を(^_^)/
油の入れるタイミングで美味しさが全然ちがうんです!!
どうぞ、おたのしみに♡
 
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA